雇用形態 | 正社員以外 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 研究推進部研究振興課 人を対象とした研究倫理室 の事務補佐員として、次の研究支援等に関する業務を行う〇会議に関する資料作成等補助業務〇講習会に関する補助業務〇システムの運用に関する補助業務 等変更の範囲:変更なし |
勤務地 | 富山県富山市杉谷2630 |
賃金 | 170,160円〜170,160円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時30分〜17時15分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 5時間 |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 120日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
必要な経験等 | あれば尚可 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ・ハローワークをとおして事前に連絡の上、応募書類を郵送または持参してください。・郵送する際は、必ず「簡易書留」とし、 封筒表面に「人を対象とした研究倫理室事務補佐員応募書類在中」と朱書きしてください。・通勤手当の支給要件や支給額は本学就業規則等に基づきます。(月途中からの採用の場合、初月の通勤手当は支給されません)・採用予定日はできるだけ早い日とし,当初の雇用期間は,採用日から令和8年3月31日までとする。その後の契約更新の判断基準は,契約期間満了時の業務上の必要性,勤務状況,勤務態度等によるものとし,採 |
その他の条件で検索する